お知らせNews

2025年インフルエンザワクチン/新型コロナワクチンの予防接種のお知らせ

☆定期受診の方は、受診時に希望あればそのまま打てますので受付に伝えてください。
☆その他の方は電話もしくは直接受付にて予約を承ります。(基本的に当日打てます)

<インフルエンザワクチンの予防接種>
1:65歳以上の方(小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に住民登録)(公費負担適応)1,700円 
2:13歳から65歳未満の方、上記以外に在住の方 :4,000円
3:13歳未満のお子さま(2回接種を推奨):3,500円/回

<注射しないワクチン インフルエンザワクチン>
鼻からのフルミスト9,000円/回(1回 接種のみ)

<新型コロナウイルスワクチンの予防接種>
1:75歳以上の方(小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に住民登録)(公費負担適応)3,400円
2:60歳以上75歳未満の方(小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に住民登録)(公費負担適応)5,100円
3:上記以外の患者様(任意接種 全額自己負担)15,000円

健診の予約について

健診(長寿健診、特定健診、会社及び学校など健康診断)をご希望の方は電話で予約もしくは受付窓口で直接予約をお願いします。

予防接種 帯状疱疹ワクチンなど

予防接種ご希望の方は電話で予約もしくは受付窓口で直接予約をお願いします。
『○○ワクチンを希望』とお伝えください、受付よりご案内致します。

発熱のある方 咳・痰・倦怠感など感冒症状のある方

まずは受付へ電話連絡をお願いします。
0465-43ー5001

受付より受診方法をご案内いたします。

お車で受診された方は駐車場より電話をいただきお車で待機をお願いします。
お車で検査などを実施いたします。

お車でない方は発熱外来を用意しておりますので院内で検査を行います。

ご不明点などありましたら気軽にお電話で問い合わせください。

外来感染対策向上加算・居宅療養管理指導の重要事項等

外来感染対策向上加算

当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。

・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。

・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策に取り組んでいます。

・職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。

・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。

・医師会と感染対策連携を取っております

居宅療養管理指導の重要事項等
重要事項・苦情処理の措置の概要等 

たかまクリニックの特長Features

信頼できるかかりつけ医
内科から訪問診療

Feature01

地域のかかりつけ医として、お子さまからご高齢の方まで一人ひとりに寄り添い丁寧に診療を行います。

信頼できるかかりつけ医内科から訪問診療

予約なしで診療可能

Feature02

当院は急性疾患でお困りの方やお忙しい方も予約なしで、お気軽に受診できます。

予約なしで診療可能

充実の医療機器

Feature03

超音波検査、血液検査(血算、CRP、血糖値、HbA1c、BNP)、心電図、ホルター心電図、レントゲン、肺機能検査など充実した医療機器・設備を備えております。

充実の医療機器

安心の医療連携

Feature04

当院は病診連携を行っており、特別な検査・治療が必要と判断した場合は当院連携の医療機関をご紹介いたします。

安心の医療連携

専門性を活かしつつ
幅広い診療

Feature05

総合内科専門医、循環器内科専門医、日本心血管インターベンション専門医の院長が専門性を活かしつつ幅広い診療に対応いたします。

専門性を活かしつつ幅広い診療

駐車場23台完備

Feature06

当院は駐車場を23台完備しており、お車でお気軽にご来院いただけます。

駐車場23台完備

診療内容Medical